初冬

競技プログラミング・俳句・生成AI(Bard・Stable Diffusionなどなど)・AIアート・日記。それらを書いています。それらについてとりとめもなく書くブログです。行き当たりばったりで書いてます。

日記 ABC306

気が付いたら夜の12時を越えていて日記書くことを忘れてAtCoderの過去問を解いてました。
今日は手短に書いて終わります。
さっと書いて終わる。
さっと言いたいこと言って終わって寝ます。

AtCoder Beginner Contest 306

昨日のABCのE問題は時間内に解きたかった。
AtCoderの過去問で類題を解いたことがあり、全体的な解法は合っていました。
けれど、実装できなかった。
実装が難しい問題で、あくせくしていたら終わってしまいました……。
過去問で解いた問題を確実に解ければ私の望む結果は得られると考えているので今回は駄目だなあ……しっかりと過去解いた問題は次に解けるよう練習しておかねば、になっているので、これからはそれに気をつけます。

D問題はDPの問題でした。
私はDPの問題を解くときはノートにさっと遷移とか状態とかを、グラフにして書いておきます。
書いたノートを見ながら実際に実装することですんなり書けます。
ノートにどういう風にDPの状態を持っていけばいいか書いてあってグラフにしてあるので、それができたらあとはもう実装するだけってくらいノートにまとめておきます。

しかし、昨日のABCについて言えば、やはりunratedになったことです。
攻撃が原因なのか、なにかバグがあってジャッジが詰まってしまったのか……。
どちらにせよ、攻撃は来ているのは間違いなく、それが直接的な原因かは分からないけれど、100パーセント今回のジャッジの詰まりというアクシデントを引き起こした引き金になっていると思います。
もっと役に立つことに自分の力を使えばいいのに……。

AtCoder 過去問

今日はAtCoderの過去問を埋めてました。
簡単な問題ばかり埋めていました。
簡単な問題でも実装力が足りないと自分では感じていて、もしかして質より量なのでは、たくさん解いた方がいいのではと思って、目に付いたものは解くことにしてます。
この問題は解かない、みたいにせず目に付いたものとりあえず全部解いていけばいいや、位の気持ちで、解けるか解けないか関係なくやっていくべきかなあと考えています。

© 2023 ashitsunokara