初冬

競技プログラミング・俳句・生成AI(Bard・Stable Diffusionなどなど)・AIアート・日記。それらを書いています。それらについてとりとめもなく書くブログです。行き当たりばったりで書いてます。

AtCoder Beginner Contest 目標

atcoder.jp

今日は「AtCoder Beginner Contest」があります。
毎回出ています。
今日も出ます。
AtCoder Beginner Contest」の目標を語ろうと思います。
目標考えたことなかったけど、考えると出てきます。

自慢したいことがあります。
去年の9月10日からABCで茶diff以下の問題を落としたことがありません。
灰diffも含めて全部本番中にACしてます。
だからなんだって話ですが、自慢にもならないか、やっぱり。

それはともかく、緑diffの問題を安定して解くことが今の目標かな……?
本当に解けたり解けなかったりで、緑diffの問題を落とすことは当たり前のようにあります。
特にdifficultyが1000を越えるくらいになると難しいけど、面白い問題が多いなと思います……いや、問題の難しさとか面白いとか感想はどうでもいいか。

コンテストで緑diff以下の問題を解いて、コンテスト中に水diff以上の問題に挑み、解けなくともコンテストが終わったあとにはしっかりと解けなかった問題を解くことが今の目標かつ取り組みかな……そうなりたいって願望があります。

difficultyが1200を越える辺りから理解するのも難しい問題に出会います。
そういう問題をしっかりと理解して埋めていけば今よりランクアップしていくことは間違いないと思ってます。
きっちり埋めていけばレートが1200を越えるのも夢じゃないと思います。
少なくともそういう感触を以前に本番中にdifficultyが1200を越えた問題を解いたときに感じたことがあります。

© 2023 ashitsunokara